立春を迎え、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続く南会津地方。
今週は一段と冷え込みが厳しく、CloudCamp周辺の気温は、朝方には氷点下15℃付近まで冷え込んでいます。
外に飛び出すのが、まだまだ気が引ける季節ではありますが、イベントに出かけてみようよ♪ と言うことで・・・
第1回 親子で ☆ IT × スポーツ教室
先週末の2月6日(土)に、南会津町の小学1・2年生親子を対象にしたイベントを開催いたしました。 今日は、その模様をレポートいたします。
1時限目 ☆ 紙とスマホでつくる3Dゴーグル作成 !
あらかじめ、レーザーカッターで切れ目が入ったシートを「ピリピリ」と切り抜いていきます。
台紙にセロハンテープで、レンズを固定 ♪
ココロをひとつにしての、お父さん・お母さんと一緒の作業☆
お母さんのほうが、一生懸命な場面もあったり ♪ ?!
口数も減り、、、黙々と! みなさん集中しての作業に突入です!
カラフルにデザイン(思い描く)♪
子どもたちの発想、想像、創造、思い描く(デザイン)の力は、未来を切り拓いていく瞬間でもありますね!
子どもたちが、一生懸命にデザインをしている間に、お父さん・お母さんたちには・・・
スマホを片手に・・・ ♪ ある作業をしてもらいます。
アプリをダウンロード!!!
人里からちょっとだけ離れて、森の中にあるCloudCamp。 非日常的な雰囲気の中ではありますが、私たちの仕事(Web制作等)での場面はもちろんのこと、今の時代の研修等にしっかりと対応できるよう、WiFi完備の施設です。
さぁ!いよいよ完成 ☆
デザイン、組み立ても終わり、、いよいよスマホを入れて、覗き込むと~ ♪
“ おおおおおぉぉぉぉぉ~~~~~☆ ”
一斉に歓声が湧き起こり、室内に元気な声が、響き渡ります~♪
ジェットコースターに乗っているような!?
海の中を魚たちと一緒に泳いでいるような!?
パラシュートで上空から飛び立ったような?!
そんな“バーチャル”な体験に、興奮せずにはいられませんね☆
子どもだけじゃやなく、大人も夢中になれるバーチャルリアリティ体験!
1時限目の教室は、紙でゴーグルを作って、そこにお父さんお母さんのスマホを入れ、VR(バーチャルリアリティ)を体験する授業でした♪
2時限目 ☆ ボルダリング・クライミング体験!
ボルダリング・クライミング教室の先生として、郡山市にあるクライミングジム“TrailRock(トレイルロック)”のオーナーであり、福島県山岳連盟理事の菅野富寿さんを講師としてお招きいたしました。
昨年(2015)の和歌山国体 “少年男子福島県チーム” 監督でもあります。
「ボルダリング!」「クライミング!」聞いたことある人~?
まずは、準備運動から!
カラフルな「ホールド」と呼ばれる「岩を模した突起」を使っての“イロオニ”遊びでカラダを温めます!
マットの前にみんなが座り、オニ役のTOM先生が、「赤~♪」と言ったら、大急ぎで振り向き、その色のホールドを掴む!
ホールドとは、壁を登るために取り付けられた“手がかり”のこと。 様々な形状、色合いがあり、見ているだけでも、ワクワクしてきますね♪
オニに捕まったお友達が今度は、オニ役に ♪
カラダを温めるだけではなく、ホールドに触れることにも慣れる準備運動ですね ☆
さぁ!いよいよ壁を登るよ~!
注意事項、安全に遊ぶために、守ってほしいこと!
TOM先生も真剣なので、その声に子どもたちも真剣に耳を傾けます。
「S」スタートのホールドを両手で掴んではじまります。
最後は「G」ゴールのホールドを両手で掴めれば課題のクリアです!
スタートからゴールまで、手と足を駆使して、どのように進めば、スムーズにゴールまでたどり着けるのか。
カラダだけじゃなくて、アタマも使う。 柔軟性が求められ、フィットネスとしてバツグンですね!
決められたルートを登れたときの達成感☆
あと一歩!行けそうで行けなかったときの悔しさ! ボルダリング・クライミングは、腕力だけではなく、その次の手を読むアタマも使うスポーツです。
続いては、ハーネスを付けて、ロープを使ってのクライミングに挑戦 ☆
こ、こ、こ!こんな!高いところまで ☆
最後は先生の、プロの技を☆
このスポーツは、近年、急速に愛好者が増えており、国体競技にも導入されています。 また、日本のみならず、世界的にもオリンピック競技に導入すべく運動中で、現在進行中。
2020年東京五輪の追加種目として、2016年8月の国際オリンピック委員会(IOC)総会への提案が決定しています(2015年9月28日付)。
世界では50カ国200万人以上、日本でも50万人以上の愛好者が存在すると言われています(2015年現在)。
子どもたちからも、歓声があがります ☆ 一番難しいルートを“スパイダーマン”のように、するすると動いていきます。
今回、講師でお世話になったTomさん。
先のブログでも、ご紹介したことがありましたが、ここ“南会津地方”とは大きな!深い!ご縁があります。 南会津地方は、1995年ふくしま国体の「山岳競技」のメインフィールドでした。 当時は、重りを担いで山を駆ける“縦走競技”、地図を片手に山を駆ける“踏査競技”、そして、壁を攀じ登る“登攀競技(クライミング)”の3種目から成る「山岳競技」でありましたが、Tomさんは、福島県代表選手として総合優勝を果たした立役者でもあります。
そして、私mafuが、2002年に山を駆け出すきっかけにもなった、山の師匠でもあります☆ 2002年の高知よさこい国体(山岳競技)においては、福島県代表選手として、このTom&mafuコンビで“縦走競技”に出場し、クライミングの成績も併せ、「総合優勝」を勝ち取った、大きな思い出もあります。
今後も、ボルダリング教室など、CloudCamp “Enjoy ! ウォール” のアドバイザーとして、ご助言をいただけることでしょう☆ CloudCampともに南会津を面白くしようとする心強いパートナー、アドバイザーです!
ご参加いただいた南会津町の1・2年生親子のみなさんありがとうございました。
今後も、CloudCampでは、様々なアクティビティとITを組み合わせたイベントを開催して行きたいと思います。
こうした参加者が自ら参加・体験するワークショップを通して、子供たちの想像力、発想力、創造力を育む一助となれば幸いです。 親子の絆を深めるきっかけにもなれば良いですね ☆
次回は、2月21日(日)と3月6日(日)です!!!